【育児ブログ】13w6dで前期破水で緊急入院した話⑥入院6日目

入院6日目

さて、やっと週が明け月曜日!

今日は採血と診察があります。

出血はほぼないし、羊水も出てなかったら、退院調整に入れるのかなーとワクワク。

ちなみに、長男ですが、預け先が見つからず、難航しています。

とりあえず来月からの保育園入園申し込みは済んだものの、今月はまだ半分以上あるので、

そこをどう乗り切るか。

まずは保育園の一時保育を片っ端から電話しましたが、全部断られ。

ダメもとで企業主導型の保育園にも入園できないか電話したものの、全部断られ。

残るはベビーシッター等のサービスのみ。

ただ、料金が高いので、保育園のように

毎日朝から夜まで預けるのはあまり現実的ではなさそう。

私たちの計画では、第2子出産の2か月前に長男が保育園入園というスケジュールだったのですが、

やはり、妊娠中は何が起こるか分かりませんから、

2人目以降は、上の子を保育園に入れてから

妊活した方が良いのだなと感じました。(後悔しても今さらですが)

さて!昼過ぎに診察がありまして

血液検査問題なし!赤ちゃん元気!

出血なし!羊水出てない!

とのことで、明後日か明明後日に退院できることになりました〜!

まだ血腫はあるものの、自然に吸収されるのを待ちましょうとのことで、特に入院は不要とのこと。

ついに退院かぁ〜。赤ちゃんが元気で本当によかった。

先生によると、もしかしたら破水自体してなくて、

出血の中に羊水の成分が少し混ざってた可能性もあるとのこと。

1週間の入院生活、本当に色んな感情になりました。

退院してからも、まだまだ油断はできませんが、

ともかくも一歩前進!

タイトルとURLをコピーしました